next33 blog

next thirty three

next33スタッフがshopの最新情報、Gio-Goiや国内のインディースブランドの歴史や関連する音楽、アート、 各アイテムのディテールから、あんまり関係のない映画や本の紹介などを、ゆるーく語ります。
33のTwitterアカウントはこちら
http://twitter.com/33online

先日、紹介した吉祥寺の日本酒屋「カイ燗」の今月29日に行われる完全予約制イベント 《東京STANDARDS》はお陰さまで満員となったそうです。ありがと

SUSPEREAL SPRING ITEMS SHOT

posted on 2013.03.05

SUSPEREALの今シーズンの新作ニットキャップのスナップショットが届きました。

東京STANDARDSとは?

posted on 2013.02.28

一昨年、当ブログに登場してくれた吉祥寺の日本酒屋の「カイ燗」が何やら楽しそうなイベントを吉祥寺で3月に開催するそうです。店主の小倉氏は、吉祥寺のsh

Gio-Goi メモリーズ

posted on 2013.02.12

先月1月18日にGio-Goi Limited(Gio-Goi の正式会社名)は破産の申請手続きに入りました。 1988年にマンチェスターで誕生し

SUSPEREALはファッション・ブランドであるばかりか、SUSPEREAL TRY DEAD(サスペリアル・トライ・デッド)というロック・インダスト

最近読んだブログ記事で印象に残ったのが「いつの間にロック少年は「洋楽」を聴かなくなったのか?(ドリルスピン・コラム)」でした。 クラブに行く20

ハロニチワ!かなり前になりますが、冗談で次回は「GIOGOIと電気GROOVEと僕」と書いたら、ハニー君じゃしょうがないから書けば?と連絡をもらったの

ATN DBX 〜 ルカス・ハネル

posted on 2013.01.08

今回のブログは初登場のルカス・ハネル。 吉祥寺のとあるバーで知り合ってから、かれこれ5年の付き合いになる若干26才スウェーデン生まれの若者。彼はミュー

本と音楽の素敵な関係

posted on 2013.01.04

ずいぶん前に映画と音楽の素敵な関係なんてコラムを書きましたが、今回は正月の少しのんびりした気分で、本と音楽の素敵な関係について書きます。 音楽がと

SUSPEREAL SUMMER ITEMS 2013

posted on 2012.12.12

早くも、SUSPEREAL来年のコレクション・イメージのスナップが届きました。

CRAZY884

posted on 2012.12.05

初めまして、CRAZY884と言います。ファイターやってます。 クレイジーハヤシと読みます(^_^)

ジャケット / JIBE 9,975円 長袖シャツ / SQUIBBLE 7,980円 デニム / DEWLAP (TAR WASH) 8,9

Gio-Goi スナップショット

posted on 2012.11.27

8bitcafeと33と彼女の想いで

posted on 2012.11.16

今回の33のコラムは新宿8bitcafeのオーナー、ナヲさんに寄稿して頂きました。8bitcafeとのきっかけは今年の7月にジェッジジョンソンの藤戸氏

Gio-Goi × 渡口ゆかり (Model)

posted on 2012.11.12

  皆さん 初めまして、今回 NEXT 33ブログに参加させて 頂きます モデルの渡口ゆかりです。 井の頭公園 2012.1

パリッコは吉祥寺のお店の時にも取り扱っていました。 懐かしい名前と共に今回のインディーズ募集で、今年リリースしたニューアルバムの知らせをもら

Supports Indies!

posted on 2012.10.24

33は今まで数々のインディーズアーティスト・クリエイター、 ミュージシャンと共に成長してきました。現在も常に新しい仲間を探しています。作ったものを販

2012年のGio-Goi Tシャツはフォトグラフィック・プリントのシリーズが好評です。今秋冬シーズンも新作が続々入荷しています。そんなフォト

イベントから2週間近くになりますが、改めてサポートしてくれたスタッフの人たち、参加して頂いたデザイナーやDJの方々、そして何よりもご来場頂いた皆さ

DJアフターの卓球さんとDJ JET BARON aka 高野政所さんのツーショット! 2日目のDJイベントは卓球さんやDJ JET BARON

pagetop